プレイパーク エリックカールの メンバーズタンブラーとは?利用時の注意点や必要性の課題、メリットや関連グッズを紹介!

目安時間 10分

※アフィリエイト広告を利用しています。

 

この記事では、プレイパーク エリックカールのメンバーズタンブラーについて詳しくご紹介します。

 

このタンブラーは、初回入場時にパーク内のドリンクバーを利用できる特典として無料で提供されます。

 

ただし、2回目以降の来場を検討している場合、事前に把握しておくべきいくつかの注意点があります。

 

これらを知らずに来場すると、後々後悔することになりかねません。

 

タンブラーの利用の仕方で後悔したくない方は、ぜひ以下の内容をご確認ください。

プレイパーク エリックカール:2回目以降の来場で「損」しないためのタンブラー利用の2大注意点

2回目以降の来場の注意点
  • メンバーズタンブラー!無料で支給されるのは初回のみ!
  • マイボトルの持ち込みはNG!ドリンク利用は指定タンブラーのみ!

 

タンブラーが無料でもらえるのは初回来場の時だけです。

 

2回目以降の来場ではタンブラーは有料になるので気を付けましょう。

メンバーズタンブラー!無料で支給されるのは初回のみ!

平日 休日
初回入場料 2,600円(税込) 2,800円(税込)
2回目以降(タンブラー持参)  2,300円(税込) 2,500円(税込)
2回目以降(タンブラー持参なし) 2,800円(税込) 3,000円(税込)

 

2回目以降の来場で余計な出費を抑えたい方は、必ずタンブラーを持参しましょう。

 

例えば、平日の2回目以降の入場料は2,300円と、初回の2,600円より300円安くなっています。

 

これは、初回の入場料にタンブラー代が含まれているため、2回目以降はその分が割り引かれる仕組みになっているからです。

 

しかし、タンブラーを忘れた場合は、別途有料(500円)で新規購入が必要です。

 

この場合、入場料とタンブラー代を合わせると2,800円となり、初回よりも200円高くなってしまうので注意しましょう。

マイボトルの持ち込みはNG! ドリンク利用は指定タンブラーのみ!

2回目以降の来場を予定している場合は、必ずメンバーズタンブラーを保管しておきましょう。

 

メンバーズタンブラー以外の容器(マイボトルなど)を持参しても、ドリンクバーは利用できません。

 

したがって、タンブラーを処分してしまった場合、自前の容器を持参しても再度タンブラーを購入する費用は発生します。

 

ただし、再購入が必要になった場合、パーク側は「初回来場」の形式で申し込むことを推奨しています。

 

この方法だと、実質的なタンブラー代の負担を300円に抑えることができるためです。

 

プレイパーク エリックカール:乳幼児連れの保護者にタンブラーは必要か?安全上の懸念と使い勝手!

0~3歳ぐらいまでのお子さんを連れた保護者の間で、タンブラーは正直使いにくいのではないかという意見も聞かれます。

 

パーク内で走り回る小さなお子さんを、片手が塞がった状態で安全に制御するのは非常に大変だからです。

 

また、熱い飲み物が入ったタンブラーを持っての移動は、思わぬトラブルや事故につながるリスクもゼロではありません。

 

パーク側も保管ロッカーや休憩スペースを用意していますが、夢中になって遊んでいるお子さんから目を離せない状況で、行動中も両手が塞がらない代替手段がないと、安全面での懸念は解消されません。

 

小さいお子さんを連れた保護者のため、パーク側には両手がふさがらない水筒等の持込について再検討が望まれます。

 

また、保護者自身も、安全を最優先した水分補給の工夫が必要な状況にあると言えるでしょう。

プレイパーク エリックカール:メンバーズタンブラーのメリットは?こだわりのフリードリンクが楽しめる!

メンバーズタンブラー最大の魅力は、ドリンクを無料で何杯でも楽しめる点です。

 

厳選された、京都の老舗「小川珈琲」や「LUPICIA」の紅茶など、こだわりのドリンクがラインナップされています。

 

お子さんが成長し、少し目を離せる時間が増えれば、親御さんはさまざまなドリンクを楽しみながら、ゆったりと見守る時間を過ごせるでしょう。

 

また、お子さんにとっても、年齢が上がり遊びが長時間になったり、アスレチックで大胆に遊ぶようになった際、都度水分補給ができるのは大きなメリットです。

 

お子さんが元気に遊ぶ姿を見守りながら、美味しいドリンクを満喫したい方は以下から詳細を確認してみましょう。

 

プレイパーク エリックカール:メンバーズタンブラーに関連する2つのアイテムをチェック!

メンバーズタンブラーの関連グッズ
  • エリック・カール カフェタンブラー!普段使いしたい方へおすすめ!
  • はらぺこあおむしネームステッカー!オリジナルステッカーを作ろう!

 

ここからは、オリジナルタンブラーの関連グッズに焦点を当ててご紹介します。

 

パークの関連グッズは、プレイパーク エリックカールに隣接する「ハングリーマーケット」という販売店で購入できます。

 

店舗には様々なグッズがありますが、本記事ではメンバーズタンブラーに関連したアイテムのみをご紹介します。

エリックカール カフェタンブラー!普段使いしたい方へおすすめ!

ハングリーマーケットでは、メンバーズタンブラーとはデザインの異なる、タンブラーが販売されています。

 

メンバーズタンブラーは色やデザインが選べませんが、こちらは有料ですので、お好きな色やデザインを選択できます。

 

価格は2,420円(税込)です。

 

デザインはシャイン柄とアップル柄の2種類、カラーは全5色から選べます。

 

このタンブラーをパークに持参すると、初回入場料が500円割引になります。

 

普段使いしたい方や、デザインにこだわりたい方に特におすすめです。

はらぺこあおむしネームステッカー!オリジナルステッカーを作ろう!

ハングリーマーケット内ではありませんが、プレイパーク エリックカールには、その場で「はらぺこあおむし」の名前シールを簡単に作成できる「はらぺこあおむしネームステッカー機」が設置されています。

 

作成したネームステッカーは、タンブラーの目印として取り違えを防ぐのに役立つほか、日常使いやお土産としても便利です。

書体は5種類、デザインは15種類から選択可能なので、お気に入りのオリジナルステッカーを作ることができます。料金は1回300円です。

 

詳細は下記の公式サイトからご確認ください。

 

プレイパーク エリックカール:タンブラーについてのまとめ

プレイパーク エリックカールのタンブラーについてまとめ
  • メンバーズタンブラーで損しないための注意点
  • メンバーズタンブラーの必要性の課題や・メリット
  • メンバーズタンブラーの関連グッズ

この記事では以上の内容についてお伝えしました。

 

来場前には、メンバーズタンブラーの料金や利用について改めてご確認ください。

 

また、再来場の予定があるかどうかも含めて、タンブラーを保管しておくかどうか検討することをおすすめします。

 

プレイパーク エリックカールの利用者の方達の口コミは別の記事で解説しています。

 

家族で行ってみようか検討中の方は、そちらもぜひご確認ください。

 

プレイパーク エリックカールの口コミはこちら

 

 

最近の投稿

    最近のコメント

    表示できるコメントはありません。

    アーカイブ

    表示するアーカイブはありません。

    カテゴリー

    • カテゴリーなし